top of page
営業時間
10:00-17:00 /
日祝休み(本店・札幌支店)
営業時間
10:00-17:30 /
水日祝休み(旭川中央支店)


リースバックについて(パート1)
1. はじめに:リースバックとは? 不動産売買の中に、リースバックという仕組みがあります。 リースバックが注目される理由は、**「住み慣れた家にそのまま暮らしながら、まとまった資金を手に入れられる」**という大きなメリットがあるからです。 一般的な不動産売却との違い...
2月22日


北洋銀行様にて、2回目の「SDGs(エコ)私募債(保証協会保証付私募債)」を発行しました
2025年2月21日付けで、弊社は北洋銀行様において第2回『SDGs(エコ)私募債(保証協会保証付私募債)』5千万円を発行いたしましたことをご報告いたします。 年限は5年、受託・引受は北洋銀行様となっております。 本件私募債による調達資金は事業資金に充当する予定です。...
2月21日


住宅ローンの支払いが厳しい場合の売却判断
住宅ローンを組んで家を購入したものの、収入の減少や支出の増加により、毎月の支払いが苦しくなってしまうケースは少なくありません。 「支払いが厳しいが、家を手放すべきか分からない」 「売却したとしても、ローンの残債がどうなるのか不安」...
2月19日


第4回あさひかわ大家の会を開催報告
昨日、2月15日は第4回あさひかわ不動産大家の会を開催しました! 当日は定員20名満員での開催となり、札幌からもお越しいただきました! ゲスト講師として、民泊運営のパイオニア、マッシブサッポロの川村社長にお越しいただき、民泊運営についてお話しいただきました!...
2月16日


セミナー開催と寄付活動報告
昨日は、旭川の専門家グループ『プロネットワーク5』のセミナー&相談会でした! 『我が家と実家の畳み方』のテーマでお話しさせていただきました。 その後の相談会も複数ありました。 特に認知症対策のご相談が多いですね。 また、プロネットワーク5では、毎年募金活動をさせていただいて...
2月3日


【2/15開催】第4回あさひかわ不動産大家の会
不動産大家の方、これから不動産大家になりたい方を対象に地域の不動産大家と関係者が集い、情報交換を行う「第4回あさひかわ不動産大家の会」を開催いたします。 【イベント詳細】 【イベント詳細】 開催日:2025年2月15日(土)セミナー:15時30分〜18時(15時15分から開...
1月23日


【メディア旭川】相続、不動産相談室(第7回)
地元旭川の経済誌、メディア旭川に定期掲載させていただいております。 第7回目のテーマは、「相談事例を紹介します」 弊社も加盟している全国幸せ相続計画ネットワークに相談に来られた方の事例を紹介します。 相続、不動産についての最新情報などお役に立てる内容を記載していきたいと思い...
1月23日


北海道新聞社会福祉振興基金に募金1/21
【北海道新聞社会福祉振興基金に募金を行いました】 このたび、北海道相続レンジャーとして、北海道新聞社会福祉振興基金に募金を行いました。 この募金は、1年間にわたり開催したセミナーおよび個別相談会にご参加いただいた皆様からの参加費と、お預かりした寄付金を合わせたものです。皆様...
1月22日


【2/1】第136回開催。不動産相続セミナー&個別相談会
【一般社団法人プロネットワーク5】 一般社団法人プロネットワーク5の第136回目の不動産相続セミナー&個別相談会が開催されます。 不動産相続セミナーでは「~ご家族が認知症になった時の対処法~我が家と実家のたたみ方」を開催します。...
1月21日


相続セミナーと個別相談会を開催しました。
【北海道相続レンジャー】 1月18日に、今年初の相続セミナーを開催しました。 テーマは、「専門用語を使わない、やさしい相続セミナー」 エンディングノートを使いながら、相続をイメージし、どのような準備が必要なのか参加者とともに考えるセミナーとなりました。...
1月20日


ホームスター通信 2025年1月号が出ました!
ホームスター通信(vol.62)が出ました! ▼▼▼今回のラインナップはこちら▼▼▼ ・代表より新年のご挨拶 ・2025年3月旭川中央支店オープンします! ・令和6年北海道働き方改革女性活躍表彰受賞! ・美味しいものご紹介~社員研修in札幌にて~...
1月6日




【年末年始休業のお知らせ】
誠に勝手ながら、弊社の年末年始の休業日を下記の通りとさせていただきます。大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解くださいますよう、お願い申し上げます。 --- 2024年12月28日(土)~2025年1月5日(日) ---...
2024年12月19日


【1/18】専門用語を使わない、やさしい相続セミナー
今回の相続セミナーのテーマは、「専門用語を使わない、やさしい相続セミナー~エンディングノート(参加者無料)を活用してイメージしませんか?」です。 自分自身に万一のことがあったときに備えて、自分に関するさまざまな情報をまとめておくエンディングノート。「どんなことを書くのか?」...
2024年12月18日


「ハッピー相続計画」のセミナー開催しました
税理士、司法書士、相続アドバイザー、不動産コンサルタントで結成された 「ハッピー相続プランニング」チーム による大規模相続セミナーが開催されました。 テーマは、「認知症対策の決定版」 テーマは、「あなたの不動産は、活かす不動産or処分不動産?」...
2024年12月17日


「不動産テックEXPO」に行ってきました
先日、東京ビッグサイトにて開催された「不動産テックEXPO」に行ってきました。 デカい!迫力がありますね。 雪の降った旭川から、秋晴れを感じる空気感とすがすがしい青空。天気が良くて、よかったです。 会場内は沢山の企業が集まり、最先端の情報、商品が紹介されています。...
2024年12月13日


「認知症対策」は、今注目のキーワード
先日北海道相続レンジャーの相続セミナーを札幌にて開催しました。 テーマは、「ご家族が認知症になった時の対処法」 最近は、『認知症』というワードに関心が高く、沢山の方にお問い合わせいただいています。 セミナーの様子 北海道相続レンジャーのメンバーより参加者皆さんへご挨拶...
2024年12月9日


令和6年北海道働き方改革 女性活躍表彰受賞!
令和6年11月21日、令和6年度北海道働き方改革推進企業・女性活躍表彰を受賞しました。 北海道は、女性の職業生活における活躍や労働者の仕事と家庭の両立につながる働き方改革に積極的に取り組んでいる企業を表彰し、その取組を広く周知することにより、安心して働くことのできる雇用環境...
2024年11月28日


【12/7】ご家族が認知症になったときの対処法
今回の相続セミナーのテーマは、「ご家族が認知症になった時の対処法~我が家と実家のたたみ方」です。 認知症対策は、注目度が高まっていても、まだまだわからないことばかり。手遅れにならないよう対策することが大変重要ですが、事前準備がされていないことが多く、困っている方の相談が大変...
2024年11月25日


第14期事業計画会議を開催しました
11月17日は弊社の設立記念日です。 先日、無事第13期を終え、第14期をスタートしました。 第14期をスタートするにあたり、弊社スタッフ全員で事業計画会議を開催しました。 昨年度を振り返り、現在の市況と我々ができることを再確認し、弊社の強みをスタッフ全員で確認しあいました...
2024年11月20日
bottom of page