top of page
営業時間
10:00-17:00 /
日祝休み(本店・札幌支店)
営業時間
10:00-17:30 /
水日祝休み(旭川中央支店)


幸せな未来を描く「生前対策」
「生前対策」というワードを来たことがあるという方は多いでしょう。必要性をなんとなく感じてはいても、「まだ元気だから大丈夫」「家族仲がいいからもめるはずない」「生前対策は何から始めたらいいのか」「誰に相談したらいいかわからない」と、動かない、または動き出せないでいませんか?...
2024年8月16日


【8/31開催】相続対策セミナー開催のお知らせ
これだけは知っておきたい幸せ相続計画 この度、税理士、司法書士、相続アドバイザー、不動産コンサルタントによる大規模相続セミナーを開催します。 **** 第一部 これだけは知っておきたい実家の相続 第二部 相続前に今すぐできること...
2024年8月16日


【8/24】第133回、不動産に関する個別無料相談会
【一般社団法人プロネットワーク5】 一般社団法人プロネットワーク5の第133回目の個別無料相談会が開催されます。 各分野の専門家が揃っておりますので、皆様のご相談を一度に解決することができます! 今お困りのことや将来的に心配なことなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。...
2024年8月10日


【メディア旭川】相続、不動産相談室(第4回)
地元旭川の経済誌、メディア旭川に定期掲載させていただいております。 第4回目のテーマは、「財産を渡す側が準備を」 相続、不動産についての最新情報などお役に立てる内容を記載していきたいと思います。 ぜひ、ご覧ください。
2024年8月1日


不動産会社選びのポイント:信頼できるパートナーを見つけるために
不動産の売却は人生の大きなイベントの一つです。そのため、信頼できる不動産会社を選ぶことが重要です。ここでは、不動産会社選びのポイントを4つご紹介します。これらのポイントを押さえることで、より良い取引を実現するためのパートナーを見つけやすくなります。 ####...
2024年7月31日


【8/17】アフターコロナのお盆に考える実家とアパートの相続対策
今回のパネルディスカッションのテーマは、「アフターコロナのお盆に考える実家とアパートの相続対策」です。 登壇するメンバーは、弁護士、税理士、宅地建物取引士の先生方です。 お一人でお悩みの方や、相談先が分からない方にお力になりますので、お気軽にご参加ください。...
2024年7月26日


女性活躍推進企業データに掲載しました
弊社の最大の特徴は、代表を除いたスタッフが全員女性!! 女性の就業継続を促進し、さらに活躍できる職場環境を整備するために、女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画を策定し、女性活躍推進企業データに掲載させていただきました。 下記サイトにて「ホームスター」を検索ください。...
2024年7月23日


【7/6】その相続税対策、間違っていませんか?
【一般社団法人プロネットワーク5】 一般社団法人プロネットワーク5の第132回目のセミナー&個別無料相談会が開催されます。 税理士法人北海道みらいの代表税理士大久保先生によるセミナーは、「その相続税対策、間違っていませんか?」をテーマにお話しさせていただきます。様々な情報が...
2024年6月27日


【6/22】認知症になる前と後の相続対策
今回のパネルディスカッションのテーマは、「認知症になる前と後の相続対策」です。 登壇するメンバーは、税理士、弁護士、司法書士の先生方です。 お一人でお悩みの方や、相談先が分からない方にお力になりますので、お気軽にご参加ください。...
2024年6月12日


【6/15開催】第1回あさひかわ不動産大家の会
大家自らが勉強し良い賃貸物件を経営することは街の発展につながります。 このような背景の中、地域の不動産大家と関係者が集い、 情報交換を行う「第1回あさひかわ不動産大家の会」を開催いたします。 【イベント詳細】 - 日時: 2024年6...
2024年5月21日


【6/1開催】第131回プロネットワーク5 個別無料相談会
一般社団法人プロネットワーク5の第131 回目の個別無料相談会が開催されます。 相談を一ヶ所で一度に済ませるワンストップサービスをぜひ活用ください。 相談は秘密厳守、無料です。 参加申し込みは、 お電話番号:0166-76-4030 ホームページからも申し込み可能です。...
2024年5月21日


どうする?親の空き家問題
弊社は、相続対策に関するご相談を多数いただいています。 相談の多くは、何から手を付けたらいいのか、どこに何を相談したらよいのかわからずに放置され、結果大きなトラブルに発展してしまうケースでした。 相続問題となると財産の大小のことだけで考えがちですが、使用する予定のないお住ま...
2024年5月12日


【5/18開催】おひとり様の終活について
北海道相続レンジャーの15回目企画は、 パネルディスカッションと個別相談会となります! 今回のパネルディスカッションのテーマは、「子供のいない夫婦、未婚や離婚でお独り様の終活について」です。 登壇するメンバーは、ファイナンシャルプランナー、弁護士、司法書士の先生方です。...
2024年5月8日


火災保険は使わないともったいない!
ご自身の住まいを持つ方はおそらく、火災保険に加入しているかと思いますが、その内容を理解されていますか? 火事だけじゃない! 火災保険は火災だけでなく、自然災害や盗難、水災などさまざまなリスクに対応した補償を含んでいます。...
2024年4月25日


初のインスタライブ開催しました!
初めてインスタライブを開催しました。 弊社取り扱い物件にて、おすすめ箇所を紹介しながら生ライブ! 若干緊張しつつ始まりましたが、20分程度の短い時間とはいえ、充実感満載(笑) 初回ということもあって、反省点も色々ですが、とても楽しめました。...
2024年4月23日


固定資産税をスマホで支払う便利さ
毎年1月1日時点で不動産を所有している方には、もうそろそろ固定資産税の納付書が届きましたでしょうか。 一般的に、固定資産税は1年分の税額を4期に分割して納付します。 市町村によって異なりますが、おそらく、第一期の納付期限は4月末~6月くらいに設定されているかと思います。...
2024年4月18日


資産運用講座、開催しました!
一般社団法人プロネットワーク5のメンバーによるセミナー第3弾! 今回は、「初めての方向けの資産運用講座」を開催しました。 最近は、新NISAやiDeCoなど、周りでは多くの人々が始めている投資方法ですが、やはり不安を感じることもあるでしょう。最近では、SNSなどを通じて行わ...
2024年4月16日


【4/20開催】春の不動産相談会開催!
第14回北海道相続レンジャーの企画は、「春の不動産相談会」と題しまして、不動産にかかわる相談を重点的に対応させていただく相談会を開催することになりました。 毎回、限られた短い時間での相談の中で、いつも「もっと相談したい!!!」というお声を耳にしています。...
2024年4月13日


住まいをお持ちの全ての皆様へ
どうする?空き家問題!! 不動産名義変更、残置物処理、不動産の処分、認知症、家族信託・・・・ 親の空き家問題には、様々な問題が発生します。 まずは、早めに情報収集!! トータルでサポートさせていただきますので、お気軽にご相談ください!!
2024年4月10日


広島の平和記念博物館へ初めて行って思うこと
代表の植西です。 広島に入り、念願の平和記念博物館と厳島神社に行ってきました! 広島市内は、外国人観光客でごった返しておりました。特に欧米系の人達が多かったですね。 私は日本人として恥ずかしながら平和記念博物館は初めて伺いました。...
2024年4月8日
bottom of page