top of page
営業時間
10:00-17:00 /
日祝休み(本店・札幌支店)
営業時間
10:00-17:00 /
水日祝休み(旭川中央支店)


ホームスターのおうちリースバック
ホームスターのおうちリースバック 住みながら売却のご紹介 ホームスターのおうちリースバックとは、 お客様が所有されている住宅を、ホームスターが利用期間を取り決めて買い取り、 今まで同様に賃貸借契約としてそのままお住まい頂けるシステムです。 リースバック希望の相談内容...
2022年2月24日


確定申告の時期ですね
こんにちは。スタッフの米谷です。 今年も確定申告の時期がやってきましたね。 昨年、住宅を購入して住宅ローンを組まれた方は確定申告されましたか? 住宅を購入して住宅ローンを組まれた方で一定の要件に該当する方は「住宅借入金等特別控除」いわゆる「住宅ローン減税」を受けられます。...
2022年2月19日


【3/12開催】実家の相続セミナー開催のお知らせ
親の家を将来どうしようか・・・ 誰もが直面する実家の家の問題。各家庭それぞれ問題は異なります。相続するにしても売却するにしてもお金がかかります。知識や制度をしっかり活用することでコストを抑えることができます。 実家の家について取り組むのは、女性の方が圧倒的に多く、特に主婦の...
2022年2月12日


冬場の空き家トラブル
こんにちは。スタッフの米谷です。 節分が過ぎて立春といえど、まだまだ寒い日が続きますね。 不動産の販売をしていると冬場の寒い時期は雪のトラブルや凍結トラブル等様々なトラブルが多くなります。 先日は、販売予定の空き家の水落しがされておらずに、配管関係が凍っていて、トイレやボイ...
2022年2月11日


【2/26開催】不動産個別無料相談会 開催!
2022年2月26日(土)9時~16時。 ホームスターにて個別無料相談会を開催します。 (旭川市豊岡4条10丁目7-21 大型駐車場完備) 不動産はわかりづらい!!! 不動産は、色々な法律が絡み複雑です。 そして、様々なトラブルが起こりやすいものです。...
2022年2月10日


AI時代。人間にしかできない仕事とは
こんにちは。 少し前の話になりますが、家族で焼き肉屋さんへ食事に行った際のことです。 いつも通りタッチパネルから大好きな牛タンやホルモンを注文して、商品を運んできたのは店員さんではなくなんとロボット!!白いロボットが店内をスイスイ動いて、私たちの席でピッタリ止まり、私たちが...
2022年2月3日


意外と知らないお金のこと
こんにちは。 少し時期外れな話題になるのですが、 我が家は昨年、初めてのふるさと納税に挑戦しました。 ずっとやったほうお得な事はなんとなく分かってはいたふるさと納税。 でも、我が家の収入でいくらぐらいまでふるさと納税できるのか、間違ってしまうとかえって損してしまうのも嫌で、...
2022年1月27日


子育てしながら働くこと
こんにちは。 1月も後半にさしかかり、そろそろお正月気分も抜けていつもの日常が戻ってくるころですね。 私には小学校2年生ともうすぐ3歳になる息子がいるのですが、3歳になる次男がお正月明けから、保育園を行き渋るようになってしまい、毎朝保育園につくと泣くのをぐっとこらえながらバ...
2022年1月20日


ホームスター通信 2022年01月号 発行!
「ホームスター通信 新春号(2022年1月号)」を発行しました! あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 昨年に引き続き、問題解決型不動産コンサルタントとして、積極的に 取り組んでまいります。...
2022年1月4日


ホームスター通信 2021年11月号 発行!
「ホームスター通信 初冬号(2021年11月号)」を発行しました! 昨今の空き家問題は、まだまだ多くの問題を抱えています。 中でも、残置物処分費用の高騰、解体費用の高騰により、ますます、 深刻さを増してきました。 今回の通信では、その内容について記載しています。...
2021年11月2日


宮城県仙台市「TBC東北放送」のラジオに出演!
【ホームスターのおもしろ自動販売機】 本日(11日)朝、宮城県仙台市「TBC東北放送」のラジオに出演しました! ゆいゆい本舗代表の野々村さんとホームスター代表の植西 で、スマートフォンで声のみの出演。にも関わらず、野々村さんは衣装もばっちりでスタンバイ!(笑)...
2021年10月11日


ホームスター通信 2021年09月号 発行!
「ホームスター通信 初秋号(2021年9月号)」を発行しました! 昨今の空き家問題への対応策として、所有者不明土地問題を解消するべく 相続登記の義務化が2024年から施行されることになりました。 今回の通信では、その内容について記載いたしました。...
2021年9月8日


おもしろ自動販売機が北海道新聞に紹介されました!
本日の北海道新聞に掲載されました! 徐々に注目されてきつつある「おもしろ自動販売機」! 自販機クッキーの在庫に限りがあります。 売り切れの場合は、ゆい・ゆい本舗さんでも購入可能ですので、ぜひお立ち寄りください!! ゆい・ゆい本舗 (東神楽町ひじり野北1条3丁目1−3)
2021年8月13日


「おもしろ自動販売機」に新しい商品登場!
今年初めに弊社事務所前に設置された「おもしろ自動販売機」に 新しいアイテム登場です! なんと、おもしろ自動販売機から「自動販売機」が出てくる! 東神楽町にある「特定非営利活動法人ゆい・ゆい」さん発案で この商品が完成しました!...
2021年8月10日


ホームスター通信 2021年07月号 発行!
「ホームスター通信 盛夏号(2021年7月号)」を発行しました! 新しい生活スタイルが提唱されて、「我が家」に対する意識も変化が現れてきました。 テレワーク用のスペースを確保したい方や、外からの菌を家の中に持ち込まない工夫など、 家づくりにも考え方が変わってきています。...
2021年7月10日


ホームスター通信 2021年05月号 発行!
「ホームスター通信 立夏号(2021年5月号)」を発行しました! 世の中は、なかなか落ち着かず、元の生活に戻るのは難しい状況にあります。 それぞれが新しい生活スタイルを考え、過ごしていかなければなりませんね。。 今回の通信は、相続のお話と投資のお話がメインです。...
2021年5月8日


日本不動産仲裁機構ADRセンター調停人に登録しました!
このたび、弊社代表が、法務大臣認証裁判外紛争解決機関である 日本不動産仲裁機構ADRセンターの調停人登録をしました! ADR (Alternative Dispute Resolution)とは、 「裁判外紛争解決制度」と訳され、裁判によらず、...
2021年4月14日


「働き方改革ベストプラクティス事例集Ⅲ」に掲載されました。
平成31年4月より順次施行されることとなった「働き方改革関連法」。 北海道も平成29年10月に働き方改革の取組の方向性を示す「北海道働き方改革推進方策」を作成し、北海道における働き方改革の取組を推進しています。 この度、道内企業の働き方改革の優良な取組事例(ベストプラクティ...
2021年3月22日


【3/27開催】祝!100回 プロネットワーク5個別相談会開催!
一般社団法人プロネットワーク5主催の「個別無料相談会」が 2021年3月27日(土)開催で100回目を迎えることになりました!!! 毎月1回開催してきましたが、とうとう100回目。 2012年10月の第1回開催から始まった個別無料相談会。...
2021年3月22日


老後に困らない「お金のセミナー」開催
昨日は、社内研修日でした。 テーマは、「老後に困らない必勝法!実践したい人のためのセミナー」 「老後のお金が不安です!」というスタッフの声がきっかけでこのセミナーが開催されました。 スタッフ一人一人がお金のことを知ることはとても重要なことと考え、...
2021年3月7日

