top of page

【事例紹介】リフォームを取り入れた販売戦略~クロス張替えでスピード成約!

  • info7845028
  • 3 日前
  • 読了時間: 3分

更新日:2 日前

中古物件の売却において、価格だけでなく「印象」が成約を左右することは少なくありません。

今回ご紹介するのは、「全室クロス貼替」を行うことで販売価格を下げずに、わずか10日で成約に至った成功事例です。



◆販売開始時の状況(2023年10月25日)

中古マンション 販売価格:1,798万円築年数に応じた市場価格での売出しでしたが、実際の内覧者からは次のような声が…。


【購入検討者の声】

  • 「全体的にクロスが黄ばんでいて価格とのバランスが合わない」

  • 「築年数以上に古く感じる」

  • 「リフォームされていないと購入は難しい」

  • 「他人の使用感が強く残っていて気になる」


お問い合わせはあったものの、23件中15件内覧→成約ゼロという状況が5か月続きました。



◆打開策:クロス全面リフォームを提案

売主様に1700万円までの値下げ案をご提案する中で、当社では【価格を下げる代わりに、クロスを全面貼替え】する方針をご提案。


ポイント:

  • 当社が一時的に費用を立て替え

  • 全室クロスを張替え、明るく清潔感ある空間に一新

  • 販売価格は据え置きのまま再度売出し



◆再販開始とスピード成約(2024年4月)

  • 2024年4月1日:リフォーム完了・再販売開始

  • 2024年4月10日:購入申込書受理!


なんと、リフォーム後わずか10日で成約へ!



◆この事例からわかること

中古住宅購入希望者の多くは、次のような2つのパターンに分かれます:

①「価格が高いなら、すぐ住めるきれいな物件がいい」

②「価格が安ければ、汚れも想定し、自分でリフォームも検討する」


しかし、購入希望者が自らリフォームを想定すると、「+αの費用」が必要となり、「それなら最初からもっと高い物件を買った方がいいかも…」という心理が働くことも。


この事例では、“汚れを取り除く最小限のリフォーム”を売主側で行っていただくことで、購入者の不安や手間を軽減し、結果的に価格を下げずにスピード成約へとつながりました。



◆まとめ

中古物件の売却では、「第一印象」が大きな決め手となります。

今回のように、ポイントを絞ったリフォームを提案することで、物件の魅力を最大限に引き出し、スムーズな売却を実現することが可能です。


物件が長期間売れずにお困りの方も、まずは一度ご相談ください。

私たちが、売却成功のための最適なご提案をいたします!



📌リフォーム事例


🔹Before

暗い印象の和室で、使いづらい雰囲気がありました。


🔹After

アクセントクロスと新しい畳を取り入れることで…🌿 和の落ち着き × モダンなデザイン 🌿

が調和した「和モダン空間」に生まれ変わりました✨

落ち着きのある雰囲気はそのままに、スタイリッシュさをプラス。ご家族のくつろぎスペースとしても、来客のおもてなし空間としても活躍できる和室になりました😊


不動産会社 不動産売却 査定
リフォーム前
不動産会社 不動産売却 査定
リフォーム後



Kommentare


bottom of page